Cipresso of our church members

小学生の頃電電公社の人が来て、将来電話は持ち歩けると言った。

固定電話がなくなる日

今は夜11時近くなっても、まだ蒸し暑い感じがあり、窓を開けています。
日中は黄砂が少しあったのか霞がかっていて、車中は窓を閉めてエアコンです。
家の中ではまだエアコンは使っていませんが、出番は間近になりつつあります。

先程携帯電話の話をしていて、意外とiphoneの旧型で7とか8をお使いの方が多いようです。
かく言う私もiphone7を使っていますが、かれこれ5年ほど使い続けています。
新型に変えようかと思ったのですが、値段が高すぎるので止めました。

個人的にはiphoneを新しく買い替える理由が全くないように思えます。
バッテリーの劣化が80%まで落ちてきているのは事実ですが、
これとて7千円ほどで即交換して貰えるので、それで十分な気がします。

ワイモバイルの60才以上電話割引はなかなか快適で、固定電話からかけることもなくなりました。
ただ一つ、留守番電話機能があるのはありがたいのですが、
その録音を聞くとセンターに電話がかかり、それに関しては電話代が発生しますので要注意といったところでしょうか。

データの使用量は今月10日間で1GB程度、あと2GB残っているので、まあ丁度良い具合です。
足りなくなった時は、千円追加でプラン変更すると急に5倍の15GBになるのでスゴイです。
迷った時は60才以上ならとりあえずワイモバイルでも宜しいかと、老婆心ながら。

By Shinichi Uema
Cipresso of our church members

ブログをメールで購読

Hallelujah
メールアドレスを記入すれば、更新をメールで受信できます。

101人の購読者に加わりましょう

アーカイブ

カテゴリー

タグ

投稿カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿