Cipresso of our church members

役所

役所
残暑の残

今朝は5時頃、山からの涼しい風がこの時期になってやっと吹いて来る様になりました。
もう午前9時を回ってしまいましたが、扇風機を弱で回して十分問題ありません。
しかし昨日は体にきつい暑さだったので、今日も油断は出来ません。

変化

総裁選の行方は菅さんが濃厚になって来ました。
官房長官の務めを果たして来られたので次期首相になっても
現政権の路線を引き継いで行かれると予想されます。

もし菅さんが首相となられたら、地位が変わってどう変化されるのか。
私の興味はむしろそちらの方にあります。
ひょっとしたら今のイメージとは丸っきり変わるかも知れない、などと期待しています。

大前研一

以前にも書いた事がありますが、大前研一さんの言葉を思い出しています。
100%そうだとは思わないまでも、なぜか分かりませんが
妙に説得力のある言葉です。

人間が変わる方法は3つしかない。

1番目は「時間配分を変える。」
2番目は「住む場所を変える。」
3番目は「つきあう人を変える。」

この3つの要素でしか人間は変わらない。

最も無意味なのは

「決意を新たにする」

ことだ。

大前研一
無意味の意味

勿論、聖書的に見れば薄い言葉なのですが、
なぜなら聖書には人間の根本的生まれ変わりの道が示されてありますから、
でも最後の無意味の意味は濃厚です。

過ぎたるは

洋服の青山みたいに年荒年中閉店セールをするのも
新しい次なるものを暗示する為の一つのビジネスプランではあるのでしょうが、
何度も新たにし過ぎると古く受け取られてしまう、というのもまた真実なのかも知れません。

役どころ

2番目の住む場所を変えるという中には、
ポジションや役所が変わる意味も含まれるなら
菅官房長官から首相への変化はとても見てみたい楽しみの一つです。

By Shinichi Uema
Cipresso of our church members

ブログをメールで購読

Hallelujah
メールアドレスを記入すれば、更新をメールで受信できます。

101人の購読者に加わりましょう

アーカイブ

カテゴリー

タグ

投稿カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿