
極めて美味なるもち吉の抹茶アイス
夜も9時近くなってしまいました。
今日も暑くてお昼に雨が降りまた晴れていますが、
20℃以上あって、今もって18℃あります。
体調が狂ってしまうほどの気温乱高下が続いて
何となく頭がスッキリせずにいますが、
とりあえず簡単なご挨拶を書いておかなくてはと思い今になりました。
隣のおばちゃんによれば、日曜日から気温が13℃下がるということですが、
それが平年並だとすれば、今の気温の高さは何なのか。
そのせいか、サンマが全く水揚げされないらしく、未だお目にかかっていません。
それで夕膳に上がったのは焼きサバの切り身。
なんとかサンマの代役をこなしてくれはしたものの、
気温上昇のせいで秋の味覚は遠のいている気がしてなりません。
先日「ふく福」にうどんを食べに行ったついでに、
その隣に新しく店を構えた「もち吉」に初めて入るも
煎餅がメインの店ですが、目に止まったのはアイスクリーム。
帰宅してその濃緑に染まる抹茶のアイスクリームを戴き
しかもこれが予想に反して滅茶、美味で
煎餅屋のアイスは意表を突く最新版サプライズとなりました。
こういう日常の些細な発見というのは嬉しいもので
スキあらば吐露したくなるものですが、
大概はなんだそんな事も知らなかったんですか、と言われて萎縮に終わります。
芸能人の名前も、流行りソングもCMもほとんど知らないので
昔から世の中の流行に疎いのですが、
慣れてしまっており、しかし傍からはどこかおかしく映っているかも知れません。
いずれにせよ、サンマは寒流を好むとのことで
気温の下降と共に日本近海へと近づいて来てくれるのでしょうか。
今日も半袖で過ごしましたが、冬は近づきつつあります。では、おやすみなさい。