
蒸餃子に炒め野菜
今日も良いお天気でした。
最高気温は16℃まで上昇し。
夕方の今は少し下がって来ました。
今日も日中は忙しく、外出していましたが、
その為お昼は引き続き外食となり、
ちゃんぽん風の野菜うどんを注文。
昨日の餃子がまだどこかに残っている感じもあり、
おかげで、昨晩と今朝は何も食べずに済んで、
考えてみればこのランチが餃子以来初めての食事となりました。
ところが、お野菜の高い時期に
山盛りの野菜トッピングが出て来て、
半分ありがたくもあり、
感謝して頂戴していると、
何やら固めの野菜なのかと思ってみるに
キャベツなのか白菜なのか、
とりあえず葉物の芯が多くて、
イヤフォンをしながら食べていると
全くスマホの音が聞こえないというか
咀嚼音にかき消されてしまい、
一体何を食べているのか不明になりかかりながら
何とかそれでも格闘しながら
独りで昼餉を全う出来たのは
いかにも感謝なことですが、
餃子を沢山食べようと思ったら、
蒸餃子の方がいけると昨日知ったのですが、
麺のトッピング野菜は少し炒めて戴けると
有難いと思ったのは年のせいもあるのでしょうか。