
この禍いの中でラッキーと思えたのもつかの間
☀
本日は晴天なりはいいですが、この時期の32℃越えには
ちょっと待った、を掛けたくなりました。
しかも梅雨はまだ開けておらず6月開けの初日からこの暑さです。
机上の整理整頓は遅々として進んでおらず、
しかし昨日よりは今日何かが変わったと感じる程度には進行中です。
今日はNZ教会の経理書類のために事務作業に時間を費やしました。
しかし昨年度は一度もNZへ行けず、目立った動きもなかったので、明日中には経理士に提出出来る予定です。
一方国内の教会関係は、昨年分、全て提出が終わって、決算書を待つばかりです。
今年前半の領収書等書類はまとめて税理士へ明日送る予定です。
もし時間があれば、日曜日のBSSプレゼン用に明日少し準備が出来ればと思いますが、
部屋の片付けが先なのか、デスクワークかなどと迷いつつも、
どこに出るわけでもなく暇なんだから同時スロー進行、スローライフでオッケーオッケーとするに至りました。
そこに突然天の声か、
いつになったらこの辺の箱どかしてくれるのよ!
と尻を叩かれ、なかなか上手く行かないものです。